「RANDEN EKI-BEER 2023+(プラス)」開催のお知らせ

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

嵐山の夏の風物詩、「RANDEN EKI-BEER 2023+(プラス)」を、2023年7月1日(土)~

2023年9月24日(日)の期間中開催いたします!

新型コロナの行動制限のない状態での営業が3年ぶりとなる今年は、7月13日(木)に「嵐山

駅はんなり・ほっこりスクエア」のシンボルともなった京友禅の光林「キモノフォレスト」が誕

生10周年を迎えます。

こうした中、「RANDEN EKI-BEER」も、「2023+」と銘打って、駅ビル3階と屋上で地ビー

ルやワインなどが楽しめる「夕涼みテラス席」の新設、駅構内のキモノフォレスト周辺への床几

の増設、1階店舗「京の酒カフェ 十三八(とみや)」の参画など、さまざまな新要素をプラス

した、駅全体でお楽しみいただけるビアガーデンとして営業します。

今年の夏は、パワーアップしたRANDEN EKI-BEER で楽しみませんか?🍺

 

営業期間:2023年7月1日(土)~ 9月24日(日)

営業時間:平日…11時00分~18時30分(ラストオーダー18時00分)

土日祝…11時00分~20時00分(ラストオーダー19時30分)

※営業時間は天候等の影響により変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

「駅の足湯」および「らんぶらレンタサイクル」 営業時間変更のお知らせ

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、「駅の足湯」および「らんぶらレンタサイクル」は2023年6月1日より、下記のとおり営業時間を変更いたします。

・「駅の足湯」

変更前:9時00分~18時00分  変更後:9時30分~18時00分

※受付は17時30分まで

・「らんぶらレンタサイクル」

変更前:9時00分~17時00分  変更後:9時30分~17時00分

※受付は15時00分まで

営業時間変更により、お客様にご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

「和の演奏会」開催のお知らせ

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

5 20 日(土)、5  21日(日)の2日間、嵐山駅はんなり・ほっこり駅前広場および屋上パノラマ広場にて、「和」をテーマに音楽イベントを開催いたします!

駅前広場では雅楽演奏、三味線、尺八を用いた邦楽の演奏、また開放的な屋上パノラマ広場ではジャズ演奏&活け花のライブパフォーマンスが披露されます。
さらに屋上パノラマ広場でご鑑賞いただいたお客様を対象に、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア各テナントで使用できるスクエア利用券(100円分)を各日先着250名様へ進呈します!

京都嵐山で、和の音楽に触れてみませんか♪

【開催】

5月20日(土)、5月21日(日) 11時00分~15時10分

【場所】

京福電車(嵐電)嵐山駅下車すぐ

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア駅前広場および屋上パノラマ広場

※雨天時は、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階イベントスペースにて開催いたします

【プログラム内容】

11:00~12:00 邦楽演奏(同志社大学邦楽部、邦楽師 山本朗生) @駅前広場

13:00~14:00 邦楽演奏(同志社大学邦楽部、邦楽師 山本朗生) @駅前広場

14:00~14:20 JAZZ演奏(ギタリスト 渡邊仁、サックスプレーヤー 清水利香) @屋上パノラマ広場

14:20~14:50 活け花&JAZZパフォーマンス(京都の活け花師あっこ、JAZZ演奏) @屋上パノラマ広場

14:50~15:10 活け花プレゼント @屋上パノラマ広場

 

 

 

ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

3 24 日(金)~4 9 日(日)の期間、嵐山駅3階フロアにて、番傘や「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」の京友禅ポールなどを設置して装飾したコーナー「きものフォトスポット」を開設します。ここでしか撮れない特別な写真が撮影できる空間をご用意しております。

さらに、「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」内の指定の場所で撮影した写真に「#はなほこ着物」をつけてインスタグラムに投稿していただくと、抽選や先着順で景品がもらえるハッシュタグキャンペーンを同時開催いたします。皆様からの素敵な投稿、お待ちしております。

詳細は下記の投稿手順をご覧ください。

【ハッシュタグキャンペーンの投稿手順】

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア(@hanahoko_arashiyama)のInstagramをフォロー

「#はなほこ着物」をつけて、スクエア内(きものフォトスポット、キモノフォレスト、さくらの庭、龍の愛宕池、駅の屋上、スタジオ心嵐山、Ifu.衣楓のいずれか)の写真を投稿

抽選で「スタジオ心嵐山」「Ifu.衣楓」2店舗の体験無料券を進呈(各1名様)

④また、投稿したページ(スマホ)の呈示で、毎日先着30名様に「京あめ専門店coco GROW」の京飴をプレゼント!

【注意事項】

当選者には414日までにInstagramDMにて連絡をいたしますので、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア(@hanahoko_arashiyama)のアカウントをフォローしたままお待ちください。

※当選者の方には商品発送のため、住所・氏名・電話番号をお伺いいたします。お知らせ頂けない場合は当選を無効にさせていただきます。ご了承ください。

※当選結果に関するお問い合わせはお受けできません。

 

ハッシュタグキャンペーンで、春の嵐山をさらにお楽しみください!

 

「京あめ専門店 coco GROW」オープンのお知らせ

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」では、春の観光シーズン開幕に合わせ、3 月 25 日(土)、色鮮やかではんなりとした京都らしい飴を多数揃える新店舗「京あめ専門店 coco GROW」が1階にオープンいたします。

「京あめ専門店 coco GROW」

経験豊かな職人技でしか作り上げる事ができない京都の飴は子供から大人まで好まれます。

色鮮やかで、はんなりと綺麗な京飴を多数取り揃えております。

嵐山にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階」新店舗オープンのお知らせ

お客様各位

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

3月1日(水)、春の観光シーズンスタートに合わせ、フォトスタジオ「STUDIO KOKORO ARASHIYAMA」、着物レンタル「Ifu.衣楓」の2店舗が、3階フロアに新たにオープンします。

着物を着て、普段と少し違う姿で嵐山エリアを散策したり、プロのカメラマンに記念撮影してもらったりと、素敵な旅の思い出を残してみませんか。

○STUDIO KOKORO ARASHIYAMA(フォトスタジオ)

創業から15年、友達同士やカップル、ご家族など、幅広い年齢層の方々に利用されてきた、舞妓体験、花魁体験をはじめとした和装変身体験ができるフォトスタジオが移転オープン、さらにグレードアップします。

<お客さまお問合せ先>

STUDIO KOKORO ARASHIYAMA

電話075-882-0508

公式サイトURL https://www.kokoro-maiko.com/

 

○Ifu.衣楓(着物レンタル)

「ほんまもん」の着物をリーズナブルな 料金でお楽しみいただけるレンタル着物店です。

・基本プラン:5,500円(消費税込)~

・プレミアムプラン:11,000円(消費税込) 大島紬(つむぎ)など、本格的な着物をご用意。

・ラグジュアリープラン:33,000円(消費税込) 有名作家物やブランド物の着物をご用意。

<お客さまお問合せ先>

Ifu.衣楓

電話075-842-1639

 

「京都嵐山たんたんいちごかふぇ」オープンのお知らせ

お客様各位

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階に期間限定で営業していた「京都嵐山たんたんいちごかふぇ」ですが、リニューアル工事を行い、この度10月29日(土)より常設店舗としてオープンいたします。京都中丹・北丹の農家さん達が愛情たっぷりに育てた完熟章姫苺「たんたんいちご」をふんだんに使用したスイーツや京都地ビール、ホットコーヒーなどをご用意しています。

また店内はサンリオの人気キャラクター「マイメロディ」とコラボした装飾となっており、いちごを持ったマイメロディやクロミが皆さまをお出迎えしているほか、お店でしか購入できないマイメロディとのコラボ商品も多数ご用意しています。

■営業時間:11時00分~18時00分

■営業場所:嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階  ※来店には専用のエレベーターをご利用ください

■その他:店舗公式ホームページTwitterInstagramからも情報発信しています。

 

嵐山エリアの散策後、たんたんいちごかふぇへご来店いただき、スイーツやコーヒーを飲みながら、疲れた身体を癒してみてはいかがでしょうか。

店舗の営業に伴い、従業員のマスクの着用や健康管理など、新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。

お客様におかれましても、マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、引き続き感染症拡大予防対応にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

※飲食メニューをご購入いただくと、マイメロディ・クロミがデザインされたオリジナルコースターを差し上げています。

キャッシュレス決済対応コインロッカー設置のお知らせ

お客様各位

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ヤマト運輸嵐電嵐山センターが閉店したことに伴い、6月1日(水)より旧喫煙ルームにコインロッカー全23口を設置し、新たな手荷物預かり場所として対応しましたが、観光客が多くなる秋の行楽シーズンに備え、10月29日(土)より新たにキャッシュレス決済対応のコインロッカーを設置し、運用を開始しました。

新たなコインロッカーは、ICOCAやSuicaなどの全国交通系ICカードをはじめ、楽天Edy、WAON、nanaco、VISAなど様々なキャッシュレスカードで決済が可能です。コインロッカーは全78口ございます。嵐山エリアも紅葉が色づき、今後ますます観光客が増える中、手軽に散策できるよう、当コインロッカーをぜひご利用ください。

■利用開始:2022年10月29日(土)~

■営業時間:9時00分~18時00分

■台数:78口(大:12口(700円) 中:12口(500円) 小:34口(400円) 超小:20口(200円))

■決済方法:全国交通系ICカード(ICOCA・Suica・Pasmoなど)、楽天Edy、WAON、auPay、d払い、ALIPAY、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners Club

その他:18時以降はシャッターを閉めるため、営業時間内の荷物の取り出しをお願いします

 

コインロッカーの場所は、嵐電嵐山駅1番線ホーム改札口すぐにございます。コインロッカーに手荷物を預け、嵐山エリアの美しい景観をお楽しみ下さい。

「DONUT STAND 嵐山店」オープンのお知らせ

お客様各位

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、ありがとうございます。

2022年5月31日(火)をもって閉店した「ヤマト運輸嵐電嵐山駅センター」跡の区画に、7月10日(日)に新店舗をオープンいたしますので、お知らせいたします。

新店舗の概要は、以下のとおりです。

 

店舗名:DONUT STAND 嵐山店

営業時間:10時00分~18時00分

販売商品:クリームブリュレドーナツ(1個300円)、暑い夏に嬉しいクレームブリュレドーナツアイス(1個500円)、コーヒー

店舗概要:クリームブリュレドーナツ専門店である「Brulee Kyoto」がプロデュースする、炙りたてのクリームブリュレドーナツが主力商品の「DONUTS STAND」が嵐山エリアに初出店。クリームブリュレドーナツのほか、サブメニューとして完全無農薬の自然栽培コーヒーもご用意しています。嵐山駅1番線改札すぐにありますので、ぜひお立ち寄りください!

 

新店舗の営業におきましては、既存店舗と同様に消毒や従業員の健康管理など、新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。

お客様におきましても、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用など、引き続き感染症拡大予防対応のご協力をお願い申し上げます。

 

コインロッカー設置のお知らせ

お客様各位

平素は嵐電ならびに嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年5月31日(火)をもって「ヤマト運輸嵐電嵐山駅センター」が閉店したことに伴い、新たな手荷物預かり場所として、6月1日(火)より旧喫煙ルームにコインロッカーを設置いたしました。

コインロッカーの数は全部で23口、特大、大、中、小の4つの大きさがございます。

以下、コインロッカーの概要になります。

 

〇営業開始:2022年6月1日(水)~

〇営業場所:旧喫煙ルーム(嵐電嵐山駅1番線ホーム改札すぐ目の前)

〇利用料金:特大…800円(1口)、大…700円(9口)、中…500円(7口)、小…400円(6口)

〇営業時間:9時00分~18時00分(18時以降は、扉に鍵を閉めますので取り忘れのないようにご注意ください)

 

お土産品等の小さな荷物から、キャリーバッグ等の大きな荷物まで預け入れが可能ですので、嵐山エリア観光の際は、ぜひご利用ください。