はんなりほっこりスクエア夏の風物詩、「RANDEN EKI-BEER 2013」が9月29日をもちまして営業を終了しました。今年は例年以上に多くのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
本日より解体作業を行っておりますが、また来月から同じ場所で何かが始まる予感…。
何が出来るかは、もうしばらくのお・た・の・し・み♪
また皆様にお会い出来ることをスタッフ一同心よりお待ちしております!
TOP > はなほこ便り
はんなりほっこりスクエアの1番線ホーム沿いに「クロネコヤマト」でおなじみの、「ヤマト運輸嵐電嵐山駅センター」があります。荷物の発送はもちろん、手荷物の一時預かりも行っていらっしゃいます。
16時までに荷物を預けられますと、右京区・上京区・中京区・下京区・東山エリアに当日中にお届けしていただけます。宿泊先にもお届けいただけるので、手ぶらで京都観光が楽しめます♪
また、他のセンターと異なるところはなんといっても観光案内!たくさんの資料が並べられています。
手作りのエリアマップやイベント情報のチラシ、バスのルート案内表があってとっても便利!
そして、お預かりした荷物は嵐電の「クロネコヤマトの宅急便電車」に乗せて、西院車庫の拠点まで運ばれます。宅急便電車はこちら!(嵐電・ネコロジー編/ヤマト運輸株式会社HP)
嵐山観光の際はヤマト運輸嵐電嵐山駅センターへ是非お立ち寄りください!
はんなりほっこりスクエアに岡山から素敵なゲストがお越しくださいました!
写真は世界最古の楽器といわれる「パンフルート」奏者の今井勉さんによる、ミニライブの様子です。
童謡からアニメのテーマソングまで幅広いジャンルの曲を美しく、また時には力強い音色で奏で、お客様を楽しませてくださいました。
明日、21日(土)と翌22日(日)も17時から20時まではんなりほっこりスクエアの広場で演奏していただくことになりました♪
今井勉さんのプロフィールは こちら♪
満月は昨日でしたが、今日も嵐山から眺めるお月様はとても綺麗です。そして、1番線ホーム突き当たりにございます「さくらの庭」はライトアップされた友禅ポールとお月様が同時に楽しめるスポットとなっております。
明日から三連休が始まります。嵐山は皆様のお越しをお待ちしております!
京都市観光協会から嵯峨嵐山地域の観光についてお知らせがあります。
ご覧ください。こちら
嵐山のお店や旅館などでつくる「嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会」が、ホームページで、嵐山へのお出かけをお考えのお客様にメッセージを発信されています。
ぜひご覧ください! こちらです。
ご案内しておりましたイベント「嵐山・月を愛でる」が、台風18号の影響により、嵐山地域の一部店舗・旅館に被害が出ていることから残念ながら中止となりました。
主催の「嵯峨嵐山お月見実行委員会」では、
秋シーズンに向けて新たなイベントを実施したい、嵐山全体としては観光していただくのに問題はなく、後片付けも順調に進んでいる。次の3連休も安心して嵯峨嵐山にお越しいただきたい、と話しています。
台風一過ですっかり秋らしくなった嵐山。すがすがしい気候のもとで、散策などをお楽しみいただけます。
「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」各ショップも、皆様のお越しをお待ちしています!
ニュースなどで報道されております通り、台風第18号による大雨で、京都府には大雨特別警報が発表され、桂川の水位上昇で、嵐山地域には避難勧告も出され広範囲で浸水しております。(16日午前9時現在)
このため、本日16日、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア及び「駅の足湯」は、終日臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
■カテゴリー
■アーカイブ