フジテレビの人気番組「おじゃマップ」の特別編 「紅葉の京都で路面電車マップ」 が
11月27日(水)午後7時から放映されます。
出演はレギュラーの香取慎吾、山崎弘也、ゲストの寺脇康文、デヴィ夫人という豪華な皆さん。
詳しくは、番組ホームページ(http://www.fujitv.co.jp/ojamap/index.html)をどうぞ。
月別アーカイブ: 2013年11月
夜の嵐山駅
11月16日(土)からの営業時間変更のお知らせ~夕方からもごゆっくり
お客様各位
いつも京都・嵯峨嵐山地域にお越しいただき、また嵐電、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、11月16日(土)にスタートする「宝厳院 夜の特別拝観」に合わせ、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの営業時間が以下の通りとなりますのでお知らせいたします。
◇営業時間変更期間 平成25年11月16日(土)から12月8日(日)まで
(宝厳院夜の特別拝観開催期間と同日)
◇変更後営業時間 1階 9時00分開店~21時00分閉店
2階 11時00分開店~21時00分ラストオーダー
12月9日(月)以降の営業時間等は別途お知らせさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
11月16日(土) タリーズコーヒー嵐電嵐山駅店オープン!
16日(土)より、大本山天龍寺塔頭 宝厳院 の「夜の特別拝観」が始まります。
◇ 開催期間 11月16日(土) ~ 12月8日(日)
◇ 拝観時間 午後5時30分 ~ 午後8時15分受付終了 ~ 午後8時30分閉門
◇ 拝観志納料 大人600円、小中学生300円
(※12月8日までの午前9時から午後5時までは、「秋の特別拝観」が開催されています)
☆嵐電(京福電鉄)でお越しのお客様☆
『宝厳院夜の特別拝観セット券』 四条大宮駅、嵐山駅、北野白梅町駅、帷子ノ辻駅で発売。
・・・嵐電乗車券1枚に、拝観志納料、「駅の足湯」利用券がついて700円!(大人のみ)
ライトアップされる「獅子吼の庭」は、江戸時代の「都林泉名勝図会」にも紹介された、洛西屈指の名園。
鳥や風、自然の音を聞き、人生の真理、正道を肌で感じることのできる庭。
この「宝厳院 夜の特別拝観」も、今年で10年目を迎えました。
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアから渡月橋に出て、橋の手前を右に大堰川ぞいを徒歩約5分。
凛とした夜の空気と、庭のパワーが心を洗い流してくれます。
嵐山の紅葉
紅葉シーズンがやって来た!
秋を通り越して冬なのではないかと思う程寒くなって来ましたね。しかし、そのおかげで嵐山の木々も色づき始め、いよいよ紅葉シーズンが本格的にスタートします!
今週末からは社寺の夜間特別拝観や紅葉のライトアップも始まります!嵐電沿線の夜間拝観情報はこちらをご覧ください。
また、嵐山駅はんなりほっこりスクエアの友禅染ポール「きものフォレスト」は夕方から毎日ライトアップされています!(一部午前から)
スクエアでは温かいお食事や京都土産を多数ご用意してお待ちしております!(夜間拝観に伴い11月16日(土)から12月8日(日)の間、営業時間を現在の20時から1時間延長の21時までに変更致します。)しっかりと防寒して夜の嵐山へも是非お越しください♪