鴨川と堀川で開催されている「京乃七夕」。
堀川会場の晴明神社に続き、5日(月)からは、鴨川会場の四条大橋と三条大橋のちょうど中間あたり、「ステージ展示」に、嵐山駅「キモノフォレスト」のポールが登場しました。
「ステージ展示」では、冷泉家に伝わる七夕の行事(星祭)「乞巧奠(きっこうてん)」の装飾をイメージに、白砂で天の川を表現するなど、古式ゆかしい七夕飾りが再現されています。
京都では「京乃七夕」が始まりました
嵐山 桃肌こすめ おすすめ
京都室町 六角庵 おすすめ
SASAYA IORI+ おすすめ
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア リニューアルOPENいたします。
2013年7月13日、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをリニューアルオープンさせていただきます。「電停のある小さなまち」をテーマに、改札口をなくし、多くのお客様が集い、回遊・滞在していただける憩いの広場として、緑地や池、回遊路やベンチをしつらえました。京都を代表するお店、魅力的なお店が集まる、新しくなった嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに是非お越しください。
『はなほこ便り』をお届け
『はなほこ便り』では、各お店のおすすめ商品やお得な情報、嵯峨・嵐山周辺のイベントや見所情報を発信していきます。