キッチンカー「CAFE ReUnion Arashiyama」出店中☕

こんにちは、いつも嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただきありがとうございます✨
本日は現在出店しているキッチンカーについての、はなほこ便りです。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア1階、ARINCOの横に、
高雄や嵐山で人気のスティックケーキを販売しているReUnionが、
期間限定で出店しております。☕

出店期間:2025年10月1日(水)~12月31日(水) 不定休
営業時間:8:00~18:00
※繁忙時期には開店および閉店時間が変更する可能性があります。

カフェ好きにはたまらないコーヒーやカフェラテ、
コーヒーゼリーラテ、レモネードなどのドリンクや、

ハンドメイドのスティックケーキ、リユニオンサンデーなどの特別なスイーツを販売中です。

また、ミルクの種類を変えられたり、アイスクリームなどのトッピングもでき、
豊富なメニューを揃えています✨

朝のコーヒーブレイクやおやつの時間、観光中の休憩時にぜひ、
「CAFE ReUnion Arashiyama」へ訪れてください!

3階にて「西陣織国際美術館・嵐山館」が期間限定開館中!

いつも嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアをご利用いただきありがとうございます🎵
本日は期間限定のイベントについてのはなほこ便りです。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階にて、
期間限定「西陣織国際美術館・嵐山館」が開館いたします。
(主催:㈱とみや織物・西陣織国際美術館)

開催期間:2025年10月18日(土)~12月30日(火) 全日開催
開館時間:10:00~17:00 (最終入館:16:30)
料  金:入場無料

極細の絹糸を用いて、浮世絵を西陣織で織りあげた、蔦屋重三郎の「浮世絵織絵展」や、
1ミリにも満たない線で1枚に繋がった切り絵が揃う、倪 瑞良の「切り絵・ミュシャの世界展」
を出展中!

また、上記2展示に加え、
西陣美術織の巨大掛け軸、松本零士監修の『メーテル・京の休日』が特別出展!
極細の絹糸で織られた巨大な作品は、近くで見ると、より迫力満点です。

ぜひ嵐山にお越しの際は、当スクエア3階にお立ち寄り頂き、
非常に細部までこだわった作品を近くでご鑑賞ください。
※一部作品はお買い求めいただけます。

キャンペーンイベント 「ベビースターと旅に出よう」開催

京福電気鉄道株式会社と株式会社おやつカンパニーは、
異業種コラボレーションにより世代を超えて
旅を一緒に楽しんでいただけるキャンペーンイベントを開催します。
嵐電に様々なカタチで登場するベビースターとの出会いを楽しむ、
素敵で特別な旅の思い出づくりに出掛けてみてはいかがでしょうか。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアでは、以下のイベントを開催!

1.「ベビースターの日」限定イベントの開催
 概  要:「お(0)や(8)つ(2)カンパニー」という語呂合わせから
「ベビースターの日」とした8月2日に、嵐山駅駅前広場の特設ブースで、
おやつカンパニー商品を7種類詰め合わせた限定パックの販売や、
ベビースターキャラクターのホシオくんと写真が撮れるグリーティングを開催します。
開催日時:2025年8月2日(土) 10:00~17:00(予定)
開催場所:嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
おもな開催内容:
(1)ホシオくんグリーティング(10:30/12:00/13:30/15:00/16:30 の計5回予定)
(2)ベビースターラーメンサンプリング配布
(3)おやつカンパニー商品詰め合わせ販売
(4)嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内の店舗にて、
   お買い物をされたレシート提示でベビースタープレゼント
※サンプリングや商品、プレゼントの数には限りがあります。

ぜひ嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアで、ホシオくんとおいしい・楽しい夏の思い出をつくりませんか。

2.ベビースターコラボメニューの販売
概  要:期間限定でベビースターを使ったコラボメニューを販売します。
販売期間:2025年8月2日(土)~9月28日(日)
販売店舗:RANDEN EKI-BEER
(嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内 営業時間:10:00〜19:00)
販売内容と販売価格(税込):
(1)べビスタ焼きそば           650円
(2)しば漬け ベビマヨディップ      300円
(3)ソフトクリーム べビスタトッピング 450円
(4)焼きブタメン カレーチーズ煎餅    400円
(5)もんじゃポテコロ            300円

※仕入動向その他の事情でメニューが一部変更となる場合があります。
※(3)のみ、らんでんや( 営業時間:10:00〜18:00)での販売となります。

その他、おやつカンパニーコラボはこちら⇓

3.ベビースターラッピング電車」の運行
概  要:嵐山線で、ベビースターと嵐電のキャラクターを、
車体とヘッドマークにあしらった電車を運行します。
運行期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)
     ※上記期間中、通常ダイヤに組み込み運行します。
     ※車両点検のため運行しない日があります。
運行に関するお問い合わせはご遠慮願います。
運行区間:嵐山線(嵐電 嵐山本線・北野線)

■車体ラッピングイメージ

■ヘッドマークイメージ

4.「麺文字」駅名看板の掲出
概  要:ベビースターラーメンの文字(「麺文字」)で駅名を表記した駅名看板を、
嵐山線4駅に掲出します。
設置場所:四条大宮駅、帷子ノ辻駅、嵐山駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅
設置期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)

■看板イメージ
 

5.嵐電スタンプラリーの実施
概  要:台紙に2か所以上のスタンプを押印し景品引換場所にお持ちいただくと、
ベビースターラーメン等の景品がもらえます。
実施期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)
スタンプ設置場所:四条大宮駅、嵐山駅、映画のまちの駄菓子売り場 映菓座
スタンプ設置時間:四条大宮駅、嵐山駅 9:00~17:00
映画のまちの駄菓子売り場 映菓座 11:00~18:00
景 品 引 換 場 所  :映画のまちの駄菓子売り場 映菓座
(京福帷子ノ辻駅ビルのショッピングゾーン「ランデンプラザ帷子」2階)
※景品の数には限りがあります。

ホシオくんとあらんちゃんを旅のおともに、
ぜひ嵐電で嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアまでお越しください。

江ノ電と嵐電の姉妹提携15周年を記念に、嵐電嵐山駅店限定で発売中。

電車デザイン箱の中に「井筒八ッ橋」が6枚(3枚×2袋)入っています。

デザインは3種類

・井筒八ッ橋「夕子」ラッピング号

・嵐電「京紫」号

・嵐電「江ノ電」号

各種250円(税込)で、3種セット750円(税込)も人気です。

嵐電に乗って嵐山駅にお越しの際は、ぜひお買い求めください。

 

宝厳院の夜間特別拝観 ガラポン抽選会の開催

宝厳院夜間特別拝観(ライトアップ)にお越しの(帰り)お客様を対象に「ガラポン抽選会」を開催いたします。

期 間 11月15日(金)~12月1日(日)

時 間 18時00分~19時30分

内 容 宝厳院出口で配布するポストカード(抽選券)持参のお客様に各テナントの商品券が当たる抽選会を開催(ポストカード1枚につき1回抽選)

※抽選場所:インフォメーション前スペース

美味しいお食事やスイーツを紅葉に色づく嵐山の山並みを眺めながら、お楽しみ頂けます

テラス席(屋外)をおススメしていますが、寒くなってきましたので、防寒着等は各自で

ご着用ください。皆様のお越しをお待ちしております!

RANDEN EKI-BEER2024 開催

今年も嵐山駅に駅ビアガーデンがオープンします!

定番商品に加え、メニュー初登場のおでんや焼きトウモロコシもご用意しております!

今年の夏は、嵐山駅で乾杯しませんか🍺皆さまのご来店お待ちしております🍺

開催時期:2024年6月29日(土)~2024年9月29日(日)

https://www.randen-eki-beer.jp/

「めぐり逢ひて、紫式部展」 嵐山駅ビル3階で開催中

4/26(金)から12月中旬まで、紫式部と清少納言、またそのゆかりの地を数多く持つ京都、滋賀、福井の新たな魅力を発信する展示イベント「めぐり逢ひて、紫式部展」を、嵐電嵐山駅3階のイベントスペースで開催します。

京都府京都市・宇治市、滋賀県大津市、福井県越前市などゆかりの地の観光パンフレットの紹介や、「源氏物語」「紫式部をめぐる人々」の紹介パネルに加え、今後新たな展示やミニイベントも開催予定です。

また、本イベント会場の隣接スペースでNHK京都放送局による大河ドラマ「光る君へ」出演者全身パネルの展示、番組PR映像上映なども行われます。

源氏物語や古典文学ゆかりの地のひとつ・嵯峨嵐山から、平安時代に思いをはせ、各地の魅力を発信する本イベントをぜひお楽しみください。

「嵐山グルメぐりクーポン」販売中!

嵐山散策の際、食べ歩きにちょうどいい人気のお菓子など、

8施設の中からお客様のお好きな3店舗(3商品)を選んでいただけるお得なクーポン券

「嵐山グルメぐりクーポン」を販売しております。

発売期間:2024年4月1日~2025年3月31日

発売場所:嵐電=嵐山駅インフォメーション、京都市交通局協力会=京都駅前案内所、コトチカ京都案内所、太秦天神川案内所

発売額:500円(税込)

「嵐山駅グルメぐりクーポン」に関するお問い合わせ:075-801-2511(京福電気鉄道 鉄道部)

「OBU CAFE」リニューアルオープンのお知らせ

2024年3月8日(金)より、嵐山駅はんなり・ほっこり2階 「OBU CAFE」がリニューアルオープンいたします!

嵐山の景色を眺めながら、美味しいお食事はいかがでしょうか。

期間限定のメニューもございます!

皆様のお越しをお待ちしております!

1階「ARINCO」では、春限定クレープも販売しております。